<開催日: 毎週(月)(火)(水)(木)(金) *12:00〜12:30 *13:00〜13:00 >
30分寝たままのストレスマネジメント ヨガニドラ

料金: 1回の受講で1,000円〜からが目安となります
ヨガニドラとは「眠りのヨガ」の意味で、睡眠よりも深いリラクゼーション効果があることから「究極のリラクゼーション法」とも呼ばれています。
30分のショートバージョンですので、時間がない方、在宅ワークの合間や休憩中に短時間で脳と体をリフレッシュできます。
ヨガニドラは体系化されたヨガのメソッドで、ストレスマネジメントのひとつとしても注目を浴びています。
誘導の声に従い、呼吸や体、五感に意識を向けて休める、内観を伴うリラクゼーションで椅子に座ったままでも、横になった姿勢でも行うことができます。
・考えることが多く、脳が疲れている
・仕事や家庭で神経を使っている
・日常的にストレスを感じている
・短時間でリフレッシュしたい
・集中力を上げたい
・寝ているのに疲れが取れない
・眠りの質をあげたい
・リラックスの仕方がわからない
・イライラする
・不安感がある
・焦燥感がある
・怪我や病気で身体を動かすヨガのクラスが受けられない
など、ストレスや疲労を感じている現代人や、あまり身体を動かすことができない方にもオススメのヨガです。

ヨガニドラとは「眠りのヨガ」の意味で、寝たままの姿勢で行うヨガです。
誘導の声に従い、呼吸や体、五感に意識を集中する事で脳や身体を休める、内観を伴うリラクゼーション法です。
睡眠よりも深いリラクゼーション効果があることから「究極のリラクゼーション法」とも呼ばれています。
一見、寝ているだけのように見えますが、脳波はリラックスした状態のアルファー波と、まどろみの状態のシータ波を行ったり来たりしながら癒しと回復を行います。
現代は仕事や育児、住居や職場の環境、対人関係、社会経済状況、インターネットによる情報過多など多くの要因が影響し、24時間マルチタスクの心と体は休まる暇がありません。
ストレスが慢性化、長期化、複雑化していることから心身のバランスを崩す人が増えています。
普段外へ向いている五感を内側に留め繊細に感じる事で「今」に集中し、本来の自分のパフォーマンスを取り戻します。
30分ほぼ動きません。
仰向けなどの寝た姿勢か、椅子に座ったままでも受けられます。
運動が苦手でも関係ありません。
楽な姿勢で行う、声の誘導ありの瞑想です。
瞑想はハードルが高い!と感じる方はぜひ受けてみてください。
【やりとりの方法】
https://reserva.be/easybreathe
上記予約サイトからご予約下さい。
レッスンはzoomを使用して行われます。
1)ご予約後、予約確定メールをお送り致します。
当日スムーズにご案内できるよう、事前にzoomアプリのインストールをお願いいたします。
インストール方法
・iPhoneは「App Store」
・Androidは「Google Play」からインストールできます。
・PCの方は下記リンクから「ミーテシング用zoomクライアント」をダウンロード
https://zoom.us/download#client_4meeting
*zoomアプリのインストールは無料です。
*zoomのインストール後、アカウントを取得しなくてもインストールだけしておけば、ご参加いただけます。
2)参加日時になりましたら予約確定メールの開催場所欄のURLをクリックするとご参加いただけます。
・15分前からお入りいただけます。
・初めてzoomを利用される方は余裕を持って入室いただくことをお勧めいたします。
ご不明な点があれば下記へお問い合わせください。
easybreathe@moon.nifty.jp
利用規約
予約締め切りはレッスン開始1時間前 。
キャンセルの締め切りは予約日の前日まで。
キャンセル締め切り後の返金はできません。
体調に合わせ無理のない範囲で参加してください。
安全な場所で受講してください。
zoomのインストール、インターネット通信環境を整えてからご参加ください。
【確認事項】
用意しておくと便利なもの
*毛布やブランケットなど体に掛けるもの
(ヨガニドラは座った姿勢か仰向けのリラックスした姿勢のまま動きませんので、体が冷えないようにつま先から肩までを覆うと安心感が高まりリラックスしやすいです)
*フェイスタオルかハンドタオルまたはアイピロー、ハンカチなど
(仰向けで目を閉じ、目の上に折りたたんだハンドタオルなどを載せると、集中しやすくなります)
*枕やクッション、タオルケットを丸めたものなど
(仰向けになった時に、膝の下や首の下などの隙間を埋めると同じ姿勢でいても疲れず集中しやすいです)
*30分間ほとんど動きません。
冬場は特に冷えるので室温を高めにしたり、暖かい格好でご参加下さい。
スポーツウェアの必要はありませんが、リラックスさせるために体を締め付けるもの(ネクタイやベルトなど)は緩めてご参加いただくと、より効果的です。
*椅子やソファーに座ったままでも受けられます。

ハタヨガ・陰ヨガ・ヨガニドラのオンラインレッスンを開催中!
ご自宅で気軽にヨガのレッスンを受けて心と体を健康に保ちましょう!
https://reserva.be/easybreathe
*運動不足解消
*強くて柔軟な筋肉を作る
*滞りがちな気血を巡らせる
*深い呼吸で頭と身体感覚がクリアになる
*かたくなりやすい関節や筋膜を柔軟にする