<開催日: 8月毎週土曜日(7、14、21、28日) 毎回10:30~12:00 丸ノ内線 新宿御苑前 徒歩5分 >
着物を着てみませんか? 着付け教室(4回完結)
場所:東京都 新宿区富久町
丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分

料金: 【2,200円/回】
着物、着付けに興味のある方ならどなたでも歓迎します。
着物を着てお出かけできたら素敵ですよね。中学生以上の女性であれば国籍は問いません。
「友達と浴衣を着てお祭りに行きたい」
「着物はあるけど一人では着られない」
「日本文の文化を一つでも身に付けたい」
「着物をおしゃれに着こなしたい」
着物や着付けに対する「難しそう」「敷居が高そう」といったイメージが変わると思います。
気軽に始められるよう、少ない回数・明確な費用設定です。
回数:4回(1月2回)
費用:2,200円/回
人数:4名まで
気になることはどんどん質問してください。
楽しく、繰り返し練習することで早く身に付きます。
お稽古:4回(1時間30分/回)4回で完結です!
1:着物を着てみよう!
着物をを着る前の準備+着物の着方+着物のたたみ方
着物を着るところまでお教えします
2:着物を着て帯を結びます!
前回のおさらい+基本の帯結び(お太鼓結び)
基本の帯結びをお教えします
3:一人で着物を着あげましょう!
着物の着方+帯結び⇒完成!!
4:総復習
きれいな着姿を目指して。
【確認事項】
<お稽古場所>
土曜日:新宿区富久町(最寄駅 丸ノ内線新宿御苑前駅)
▽10:30~12:00
<持ち物>
・着物や帯など、お持ちの物があればそちらを使用しますので持ってきてください。
・着物や帯を持っていなくても大丈夫。格安で購入可能です。
着物、帯、長襦袢、着付け小物一式 ⇒ 22,000円で購入できます。
<日時変更/キャンセル>
前日までにご連絡ください。
日時変更については、ご相談の上お稽古可能な日程を再調整します。
レッスン内容、持ち物などどんなことでも質問してください。

着付けを始めるきっかけや目標は様々です。まずはお話を聞かせてください。
「着物を着てみたい」
「着物を着せられるようになりたい」
着物を持っていなくても大丈夫です。じっくり習得したい方大歓迎です。
日本の文化を学びたいという海外の方も大歓迎です。