長唄三味線体験レッスン 長唄三味線体験レッスン

杵屋 弥之佶

<開催日: 11月9日(土)12〜14時 11月10日(日)12〜14時 11月13日(水)12〜14時 11月15日(金)12〜14時 11月16日(土)12〜14時 11月17日(日)12〜14時 ・上記の時間の間でご都合の良いお時間に来ていただいて大丈夫です >

長唄三味線体験レッスン

場所:福岡県 福岡市中央区港3丁目11-35 ロマネスク西公園第7 901
・地下鉄大濠公園から徒歩15分程度の場所にあります。 ・出張も可能です。一度遠慮なくご相談ください^ ^

20
favorite_border

料金: 【1,000円/1回】

・三味線に触れてみたい方
・何か習い事をしてみたい方
・興味はあったけど怖くてなかなか一歩を踏み出せなかった方
・経験者だけどブランクなどがあり不安な方
どんな方にでも優しく丁寧に教えます^ ^

当講座では長唄三味線の体験レッスンを致します!

■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 三味線の説明
3. 構え方、バチの当て方、譜面の読み方の練習
4. 「さくらさくら」にチャレンジ!

【確認事項】
※当日は手ぶらで構いません。
※服装も普段着で大丈夫です。
・正座が難しい場合は椅子もご用意できます^ ^

杵屋 弥之佶

もっと見る
杵屋 弥之佶

杵屋弥之佶(きねややのきち)

福岡県博多区出身。昭和63年(1988年)生まれ。
三味線を杵屋弥佶、唄を杵屋佶久弥から指導を受け、舞台芸能集団∞(むげん)座へ助演として出演させて頂きながら経験を積み、令和四年に名取を取得。
現在、長唄三味線演奏家としてカルチャースクールなど福岡を中心に活動中。

・令和3年 伝統文化子ども体験フェスタinふくおか 助演として出演

・令和3〜4年 伝統文化子ども体験教室inふくおか  講師を務める

・令和4年 学IWATAYA 講師代理を務める 等

Recommend