超音波検査の実技個人指導できます 超音波検査の実技個人指導できます

太田育伴

<開催日: 要相談 >

超音波検査の実技個人指導できます

場所:大阪府

210
favorite_border

料金: 1回の受講で15,000円〜20,000円が目安となります

これから超音波検査を始めようと思われている方。
超音波検査で困っておられる方。

●初心者、初級者向け
○腹部エコー(肝胆膵脾腎+希望があれば副腎領域、腹部血管、骨盤内まで) スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  2時間~3時間程度  \20,000円

○心臓エコー(胸骨左縁、心尖部、心窩部、ドプラ)  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  2時間~3時間程度  \20,000円

○頸動脈エコー(総頸動脈、内頸動脈、椎骨動脈、ドプラ)  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  1時間~2時間程度  \15,000円

○下肢静脈エコー(深部静脈、ひらめ筋+希望があれば表在静脈、下大静脈~総腸骨静脈~外腸骨静脈、下肢動脈)  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  1時間~2時間程度  \15,000円

○消化管エコー(胃、小腸、大腸+描出可能モデルさんの場合は虫垂まで)  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  1時間〜2時間程度  \15,000円

〇甲状腺エコー(甲状腺、副甲状腺(正常では描出不可)、唾液腺、その他頚部(頸動脈は除く))  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料あり、質問は何でもOK  時間は1時間以内  \10,000円

〇乳腺エコー
スライド提示無し、配布資料無し
実技のみ   質問は何でもOK
時間は1時間以内  \10,000円


●中級者向け
○極める腹部エコー
対象者は、一通りのルーチンワークをこなせる方で、
◎検査に自身が持てない(改善点や改良点があるのなら知りたい)
◎膵臓が描出できない症例がかなりある
◎CTで検出されているが、エコーで検出できない症例がかなりある
◎他の検査者は検出できて、自分は検出できない症例がかなりある
等の方。  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  時間は2時間程度  \15,000円

○極める心臓エコー
対象者は、一通りのルーチンワークをこなせる方で、
◎検査に自身が持てない(改善点や改良点があるのなら知りたい)
◎ディスク法がうまくできない
◎定量評価をやってみたい
◎最新の基準値や評価方法を知りたい
等の方。  スライド提示(パワーポイントファイル)、配布資料有り、質問は何でもOK  時間は2時間程度  \15,000円

【確認事項】
出張にて超音波検査の実技個人指導をさせていただきます。
実技実施場所(医院、病院検査室等)、超音波診断装置、装置の簡易説明書、モデルさん、パソコン(パワーポイントファイルが開けるもの)をご用意ください。
現地まで行かせて頂き対応させていただきます。
受講者さんに、これらのご用意をしていただくことで、個人指導にも関わらず割安な料金設定とさせていただきました。
対応可能日は基本的には土曜日、日曜日、祝日となります(実施場所、開始時間によっては平日夜間も対応可能な場合あり)。 実施日および開始時間は相談の上で決定。

大阪府外の場合も交通費等相談の上で対応可能です。
同日の複数領域受講や、複数人での受講も対応可能です(臨機応変に対応させていただきます)。
その場合は受講領域や、受講人数に関わらず
基本料金5,000円 + 1時間当たり5,000円(2時間だと15,000円、3時間だと20,000円)となります。

お気軽にお問い合わせ下さい。


※可能であれば事前に装置の操作確認を行っておいてください。当日のセミナーがスムーズに進行できます(心臓の場合は各種計測、ドプラ計測まで)。

太田育伴

もっと見る
太田育伴

以前は組織に所属して超音波実技セミナーおよび座学セミナーの講師を担当していました(現在は組織は解散)。
現在は病院勤務の傍ら、個人で超音波実技セミナーの講師活動をしています。

堺山口病院 検査部
太田育伴
臨床検査技師
認定超音波検査士(消化器、循環器、体表臓器、泌尿器、健診)
主に超音波検査全般に携わる
2022年より造影エコーも始める

この先生の他のレッスン

Recommend