【千葉市若葉区】まずは無料で日本舞踊を体験してみませんか? 【千葉市若葉区】まずは無料で日本舞踊を体験してみませんか?

中村流若葉会

<開催日: 日曜日に無料の体験レッスンを行なっています。 ※体験時間は着替えも含めて30分となっています。 >

【千葉市若葉区】まずは無料で日本舞踊を体験してみませんか?

場所:千葉県 千葉市若葉区千城台西2−1−1
千葉都市モノレール千城台駅から徒歩3分のところにある、千城台コミュニティセンターで行っています。 会場は1階の大広間または3階のヘルシーホールとなります。 時間は9時半、10時、10時半、11時スタートとなります。 (すでにお稽古されている方の合間となるので、候補日をもらい時間調整させていただければと思います)

324
favorite_border

料金: 【このレッスンは無料です】

中村流若葉会は千葉都市モノレール千城台駅から徒歩3分のところにある千城台コミュニティセンターで活動しています。
日本舞踊を体験してみたいけれど、お稽古場に行くのはハードルが高い。
浴衣とか着物に興味がある、自分で着られるようになりたい。

そんな、キッカケ大歓迎です。
高校生以上から無料で体験できますので、お気軽にご参加ください。
(中学生までは子ども教室を開催しております)

講師を務める中村芝水は、舞台経験が豊富で、その経験を生かした丁寧でわかりやすい指導が特徴です。 一人ひとりの個性に寄り添いながら、身体表現を楽しく学べるよう工夫しておりますので、初めてでも安心してレッスンを受けていただけます。

・受付は10分前より開始します。
・会場は千城台コミュニティセンターの大広間または3階ヘルシーホールです。
・浴衣を自分で着られなくても大丈夫です、着付けいたします。
・お扇子をお貸しします。

着物の時の所作から扇子の使い方を説明いたします。
その後には短い曲を一曲仕上げていきたいとおもいます。

【確認事項】
(持ち物)
浴衣
足袋(白いソックスで代用可能)
肌襦袢(Tシャツとスパッツで代用可能)
紐3本、半幅帯

※浴衣と半幅帯に関しては、サイズが合えば貸出することも可能ですのでご相談ください。

(体験時間について)
体験は着替えを含めて約30分とお考え下さい。

(その他)
不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
メール(chiba.wakabakai@gmail.com)でのご相談も受けております。

中村流若葉会
もっと見る
中村流若葉会

日本舞踊中村流は文化・文政期に活躍した歌舞伎役者 三世 中村歌右衛門を流祖としている流儀です。そのため、歌舞伎所作の本筋を重視しながら、「古典」と呼ばれる踊りを主に伝えています。『中村流若葉会』は日本舞踊中村流に所属する団体で千葉県千葉市若葉区を中心に初心者のための日本舞踊のレッスンを行っています。

この先生の他のレッスン

Recommend